-
満室御礼
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 今年も、おかげさまをもちまして「満室」となりました。 おはいりいただけなかった方、キャンセル待... -
第1弾 ルームクリーニング完了
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 最初のお部屋のルームクリーニングが完了しました。 備え付け家具のほかに、先輩方が「後輩たち」の... -
「卒業おめでとう」お赤飯でお祝い!
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 昨日、高校の卒業式がありました。 高校3年間をこの会館で過ごし、勉学に励んだ毎日。 汗をかきな... -
近江町市場です!
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 雪が解けて久しぶりに近江町市場まで買い出しに行きました。 観光客でにぎわう前の朝の時間帯。 魚... -
金沢の未来図書館「石川県立図書館」
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 金沢での新生活を考えておいでる方。 来週の試験で、その切符を手に入れる方。 金沢にお越しの際は... -
町会の皆さんにも可愛がられています
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 小立野、宝町界隈は、宝町キャンパスと鶴間キャンパスが近いため 学生の住まいが多々あります。 そ... -
ようこそ!大雪さん
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 北陸にいると雪とは切っても切れない生活になります。 今年は初めは「暖冬」と思われましたが、それ... -
雪が降ってます!
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 今年は暖冬かと思いきや、2月に入り,「ドカン」ときました。 喜んでいるのは、小さな子供だけでし... -
質問5「家具や備品はどれくらい用意が必要ですか?」
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 質問4「家具や備品はどれくらい用意が必要ですか?」 最初の引っ越しで、あれもこれもと、予測で買... -
質問4「電気、ガスの契約は個人でするのですか?」
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 質問3「電気、ガスの契約は個人でするのですか?」 電気、ガス、水道などの公共料金の個人契約は必...