-
質問3 「お風呂はどのように利用できますか?」
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 質問3 「お風呂はどのように利用できますか?」 お風呂は「プライベートタイム方式」で使用してい... -
質問2「門限はありますか」
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 質問2「門限はありますか」 「ありません」 ただ、お風呂とシャワーの使用(終了)が24時までです... -
質問1「高校生は入館できますか?」
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 センター試験も終わり、メールや電話でのお問い合わせの中で多いものを 順次上げていきたいと思いま... -
金沢の冬景色
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 大学入試の時期は、いつも雪。 今年は新年早々から「大雪警報」が発令されていたものの、 思いのほ... -
ようこそ、金沢へ!
金沢で学生寮を始めて13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 受験生は、センター試験が終わり、本命向かっても勉強となっていることですね。 ここ「金沢大学」に... -
会館の中をご覧ください
金沢で学生寮を経営して13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 現在は満室のため、居室の中をご案内できませんので、写真で居室の中をご案内いたします。 サンル... -
入館までの流れ
金沢で学生寮を経営して13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 いろいろな夢や願いを持ちながら、新しい年を迎えました。 手探りで始めた「女子専門学生寮」も1... -
すき焼きは豚肉で!
金沢で学生寮を経営して13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 「すき焼き」といえば牛肉! そうなんです。石川は美味しい「能登牛」があります。 しかし、家庭... -
金沢で学生寮を経営して13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られた方と共有できればうれしいです。 年の瀬が近ずき、大掃除の季節はやってきました。 お掃除は常日頃から手を抜かずにせっせと行って...
-
手作りおやつ
金沢で学生寮を経営して13年、たくさんの学生さんとの出会いがありました。 泣き笑いの楽しい毎日を、このページに来られたっ方と共有できればうれしいです。 今日は、毎日の夕食につけている「おやつ」のお話をしましょう。 会館を始めたころは、...